沿革
株式会社ジャパンインベストメントアドバイザーの沿革をご紹介します。
- 2006年 9月
- 有限会社ジャパン・インベストメント・アドバイザーから会社分割の手法により株式会社ジャパン・インベストメント・アドバイザーを設立。海運コンテナオペレーティング・リース事業を継承
- 2007年 1月
- 米国CAI International, Inc. (NY証券取引所上場、以下CAI)と合弁でCAIJJ株式会社(現 フィンスパイア株式会社)を設立
- 2007年 2月
- CAIのポートフォリオを使ったコンテナ・リース事業を株式会社ジャパン・インベストメント・アドバイザーよりCAIJ株式会社(現 フィンスパイア株式会社)へ移管
- 2007年 2月
- M&Aアドバイザリー事業に参入
- 2009年 11月
- 本社を東京都港区虎ノ門に移転
- 2011年 8月
- JPリースプロダクツ&サービシイズ株式会社を設立。航空機オペレーティング・リース事業を開始
- 2013年 11月
- 太陽光発電事業の工事発注により同事業に参入
- 2013年 12月
- JPリースプロダクツ&サービシイズ株式会社がコンテナオペレーティング・リース事業を開始
- 2014年 4月
- 株式会社ジャパンインベストメントアドバイザーに商号変更するとともに、本社を東京都千代田区霞が関に移転
- 2014年 5月
- 太陽光発電事業の第1号ファンドの組成、販売開始
- 2014年 9月
- 東京証券取引所マザーズ市場へ上場
- 2014年 12月
- 投資銀行本部を新設設置。M&Aアドバイザリー事業、プライベート・エクイティ(PE)ファンド事業、不動産投資事業を同本部下に統合
- 2015年 2月
- 西日本支社を開設
- 2015年 8月
- プライベート・エクイティ投資事業を開始
- 2015年 9月
- 日本證券新聞社及び日本證券新聞リサーチの全株式を取得。メディア関連事業及びIR支援事業を開始
- 2015年 10月
- パーツアウト・コンバージョン事業を開始。船舶オペレーティング・リース事業に参入
- 2015年 11月
- JIAルクセンブルク設立
- 2016年 1月
- M&Aアドバイザリー専業会社の株式会社ジャパンM&Aアドバイザーを設立
- 2016年 3月
- CAIJ株式会社(現 フィンスパイア株式会社)の全株式を取得し、子会社化
- 2017年 3月
- CAIJ株式会社をフィンスパイア株式会社に商号変更
- 2017年 1月
- Vallair Capital SAS社を持分法適用会社化
- 2017年 5月
- 株式会社イーテアを設立し、持分法適用会社化